無料相談・資料請求はこちら

第11回:社内登用の力 ─採用コストゼロで、人も組織も成長する─

人材採用の悩み無料相談を実施中
現在抱えている採用のお悩み、課題、具体的な状況などをヒアリングし、解決に向けた方向性を一緒に考えます。
詳細はこちら:人材採用の悩み無料相談

前回の続きとして

前回は「欠員は成長のチャンスに変えられる」とお伝えし、欠員を単なる“穴埋め”ではなく、社員の成長や組織改革へつなげられる――そんな視点をご紹介しました。
今回は、その中でも特に「社員の成長機会」に焦点を当て、社内登用の力について掘り下げていきたいと思います。

外に求める前に、社内に目を向ける

退職や欠員が出ると、多くの場合はそのまま「後任を採る」ことを考えます。
けれども、ここで一度、立ち止まって考えてみませんか。
「その仕事は、今いる社員に任せることはできないだろうか?」

履歴書や職務経歴書だけを比べれば、外部人材の方が魅力的に映ることもあります。
しかし、既存社員に新しい役割を託したときに生まれる意欲や社内の相乗効果は、ときに外部からの即戦力を上回る力を発揮します。

既存社員こそ、大きな“財産”

すでに社内にいる社員には、目に見えない大きな強みがあります。

  • 社内の人脈と信頼関係
  • 製品やサービスに関する知識と誇り
  • 社内システム、制度、文化への理解

これらは一朝一夕で得られるものではありません。入社した人が数か月かけて学ぶ知識や感覚を、既存社員はすでに持っています。職場の文化も理解しているため、立ち上がりは格段に早いのです。

一人の成長が、文化を育てる

社内登用で機会を得た社員の姿は、周囲の心を動かします。

「あの人は努力が認められて、新しい役割を任せてもらえた」
「前から挑戦したかった仕事に就けたんだ」

こうした実例の積み重ねで、社内に「自らキャリアを切り拓く文化」が育っていきます。

実例:経営者は迷い、そして社員に託す決断を

私が関わったある製造業では、障がい者チームの管理者が定年退職することになりました。
専門性が求められるポジションのため、経営者は当初「外部から経験者を採らなければ難しいのではないか」と考えていました。

そんなとき、総務を担当していた社員が「ぜひ挑戦したい」と手を挙げたのです。
専門経験はなかったものの、彼女は以前からこの分野を自分のキャリアの方向性として考えており、強い意欲を示していました。

迷いはありましたが、経営者は思い切ってその挑戦を後押しする決断をしました。
彼女は専門知識を学び、現場で経験を積んで大きく成長。
今では専門家として自信に満ちて働いており、その姿は同僚に「自分もやりたいことを伝えてみよう」と促すきっかけになっています。

キャリア対話の積み重ねが基盤になる

こうした成功は偶然ではありません。
日頃から、社員のキャリアや思いを聴く時間を持っていたからこそ、欠員が出たときに「任せられる顔」が思い浮かんだのです。
キャリア対話の積み重ねは、社内登用を実現するための大切な土台になります。

経営に返ってくる効果

社内登用は、単に欠員を補う方法にとどまりません。
長い目で見れば、経営に次のような効果をもたらします。

  • 社員のエンゲージメントと定着率が高まる
  • 社員が自ら成長できる土壌が育つ
  • 社員一人ひとりが未来に希望を持てる
  • 採用コストを大幅に抑えられる

さらに、異動によって空いたポジションもまずは社内で探すことで「良い循環」が生まれます。
こうした動きが積み重なれば、外部採用が必要になる場合でも、採用対象はジュニア層が中心となり、難易度もコストもぐっと下がります。

そして、第10回で触れたように、このプロセスの中で業務整理や分担の工夫を通じて採用の必要性を再検討する視点を持つことで、組織の最適化へとつながります。

最後に、経営者の皆さんにお伝えしたいこと

外に目を向ける前に、まずは社内に目を向けてみてください。
欠員はピンチではなく、社員の可能性を引き出すチャンスです。
その積み重ねは文化を育み、採用コストを抑え、組織を未来へと成長させる力となります。


採用の悩み、社内から解決しませんか?

採用は社内で変えられる!シンプル・お金をかけずに・すぐできる。中小企業のための人材採用改善セミナー

「いい人が来ない」「すぐ辞める」そんな中小企業の採用課題、シンプルに・お金をかけずに・すぐできる改善策がここに!

20年の実績を持つ採用のプロが、応募が来る求人票の作り方、入社後の活躍を見据えた採用の視点など、社内で今日から実践できるノウハウを無料で伝授します。

2025年10月6日(月) 19:00〜20:00、オンライン(Zoom)開催。定員20名。お申し込みはお早めに!

詳しくはこちら:【採用は、社内で変えられる!】 ~シンプル・お金をかけずに・すぐできる~ 中小企業のための人材採用改善セミナー

人材採用の悩み無料相談を実施中
現在抱えている採用のお悩み、課題、具体的な状況などをヒアリングし、解決に向けた方向性を一緒に考えます。
詳細はこちら:人材採用の悩み無料相談

CBL認定アソシエイトコーチ
Support Runne

現在受付中の説明会・セミナー情報