無料相談・資料請求はこちら

第17回:要件には足りないけれど、採らないと回らない ─迷ったときの採用判断─

人材採用の悩み無料相談を実施中
現在抱えている採用のお悩み、課題、具体的な状況などをヒアリングし、解決に向けた方向性を一緒に考えます。
詳細はこちら:人材採用の悩み無料相談

「要件に合う人がなかなか見つからない。現場は限界を迎え、早く採らなければまわらない」――採用の現場では、よくある状況ではないでしょうか。
要件にぴったりの人を待ち続けるか、一番良さそうな人を採用するか。
採用担当者や社長の判断力が問われる場面です。

「合っていない」の中身を整理する

まず、「どこがどの程度“合っていない”のか」を分解してみましょう。
候補者はそれぞれの経験や背景を持っています。
多かれ少なかれ、要件との間に次のような“ズレ”が存在すると思っておいた方が良いでしょう。

  1. スキルギャップ:今すぐ必要な能力のうち、不足しているものがある
  2. 経験ギャップ:業界、事業規模、経験歴が違う
  3. 条件ギャップ:勤務地・働く時間・働き方・待遇など、前提条件が異なる
  4. ステージギャップ:会社が求める将来的な可能性と、本人のキャリア段階が異なる
  5. カルチャーギャップ:価値観や意思決定のスピードが違う
  6. モチベーションギャップ:本人の志向ややりがいの方向性が違う

これらの要素を区別せずに捉えると、判断がぶれやすくなります。
特にカルチャーやモチベーションの違いは、あとから教育で合わせることが難しく、受け止め方を誤ると早期離職やチームの不和を招くこともあります。

一方で、その「違い」が新しい価値観をもたらし、組織の成長を促すきっかけにもなります。
“合わせる”ことを第一選択とせず、その違いを会社の転機として対応するだけの、「採る」メリットがあるかを見る視点を持っておきましょう。

こうして「どこが合っていないか」を整理できたら、次に考えたいのは――「採らない」ことで生まれるリスクです。

「採らないリスク」も見えているか

採用を見送る判断をするとき、多くの場合は「採るリスク」だけに目を向けています。
しかし、実は「採らないこと」にも、見えにくいけれど重大なリスクが潜んでいます。

・欠員が続くことで現場の負荷が慢性化する
・さらなる退職の引き金になったり、労務問題を招くおそれがある
・新しい発想や視点が入らず、組織が硬直していく
・経営の機会損失につながる

こうした“静かな損失”は、確実に会社の力を奪っていきます。

とはいえ、「採るリスク」も単純ではありません。
育成にかかる時間やコストだけでなく、ミスマッチが起きれば、現場の雰囲気が乱れたり、その人を採ったことで既存社員の退職を招くこともあります。

採用の判断に“正解”はなく、どちらを選んでもリスクは残ります。
そのリスクをどう受け止め、どう最小化するか――ここがポイントです。

「補えるのか、補うべきなのか」

要件とのギャップが明確になったら、それを補う方法を探し、実現の可能性やコスト、リソース面でのメリット・デメリットを検証します。

たとえば営業職で製品知識が足りない場合は、教える担当者を決め、時間や教材を確保し、到達レベルやフォロー方法を明確にしておく――こうして、会社にかかる負荷を明らかにします。

また、ギャップを補う方法は育成だけではありません。
英語力が不足していれば通訳を活用し、専門知識が足りなければ外部専門家に委託するなど、リスクを分散しながら戦力化する選択肢もあります。

補う方法を具体的に考えることで、実際にかかる労力やコスト、リスクを検証できるようになります。
ここまで考えたうえで、「採るリスク」「採らないリスク」の両面から最終判断を下すことが大切です。

まとめ

採用は、会社にとって小さくない決断です。
だからこそ、目の前の条件だけでなく、見えないリスクや受け入れの準備まで含めて検討することが求められます。
「採る」と決めた瞬間から、会社の責任は始まっています。


採用の悩み、社内から解決しませんか?

採用は社内で変えられる!シンプル・お金をかけずに・すぐできる。中小企業のための人材採用改善セミナー

「いい人が来ない」「すぐ辞める」そんな中小企業の採用課題、シンプルに・お金をかけずに・すぐできる改善策がここに!

20年の実績を持つ採用のプロが、応募が来る求人票の作り方、入社後の活躍を見据えた採用の視点など、社内で今日から実践できるノウハウを無料で伝授します。

  • 2025年11月10日(月)19:00〜20:00
  • 2025年12月08日(月)20:00〜21:00

オンライン(Zoom)開催。定員20名。お申し込みはお早めに!

詳しくはこちら:【採用は、社内で変えられる!】 ~シンプル・お金をかけずに・すぐできる~ 中小企業のための人材採用改善セミナー

人材採用の悩み無料相談を実施中
現在抱えている採用のお悩み、課題、具体的な状況などをヒアリングし、解決に向けた方向性を一緒に考えます。
詳細はこちら:人材採用の悩み無料相談

CBL認定アソシエイトコーチ
Support Runners代表
エグゼクティブコーチ/人材採用支援アドバイザー
山本 知子

現在受付中の説明会・セミナー情報