
ビジネスを始めるにあたって一番大切なことは言うまでもなく、何を始めるかということです。
何を選ぶかで、成功するかどうかが決まると言っても過言ではありません。
それでは、「当たるビジネス」「成功するビジネス」「うまくいくビジネス」の条件
とは何でしょうか?
トレンド型ビジネスと不変型ビジネス
まず第一に、ビジネスには時代の流行にのるトレンド型ビジネスと、どんなに時代が変わっても求められる不変型ビジネスがあります。
最近のトレンド型では、スマホやフェイスブック、LINE、ツイッター、ユーチューブなどソーシャルメデアを活用したビジネスが挙げられます。
こうしたトレンド型ビジネスは、トレンドに乗ることができれば大きな収益を生むことができますが、時代の変化とともに、上手くいかなくなって途中で消えてしまうケースもたくさんあります。
そういう意味では、ライフワークとして一生かけてやるビジネスの方が、お客さんも付いてきてくれるし、信頼性も高まります。
自分の軸になるビジネス、これは変わらない、というものを持つことが大切です。
トレンドを押さえつつ、永続的なビジネスを選ぶのが良いでしょう。
スキル積み上げ型
第二に、スキルが積み上がっていくようなビジネスかどうかも重要なポイントです。
パブリックスピーキングやコピーライティング、コーチング、マーケティングのような一生使えて、どの業界に行っても必要なスキルです。
経験を積めば積むほど上達しますし、成長できます。
利益率の高いビジネス
第三に、利益率です。
利益率の高いビジネスかどうかも重要です。
好きなことをやるにも、お金がないと続けられません。
お金がなければ良いサービスも提供できません。
市場が大きく、競合が少ないビジネス
第四に、成長市場で競争が少ない、というのが理想的です。
当たり前ですが、市場が大きくて、しかも伸びている、でも競合が少ない、というのがベストです。
普遍的なビジネス
第五に、人類共通の価値、人間にとって欠かせないもの、人間が永遠に求めて止まないもの、あらゆる職種、業界に求められるものは何か、という観点に立って考えてみましょう。
特に今は第四次産業革命ともいわれ、AI(人工知能)の発展によって、私たちの働き方は大きく変わっていくことが予想されます。
人間の根源や本質にとって欠かせないものは何か、といった視点が必要になります。
これら5つの条件を満たし、しかも、非常にやり甲斐があって、ライフワークとしてやれ、利益率も高く、ライバルもまだ少ないビジネスがあります。
それが「コーチング」です。
コーチングは、プロコーチを目指す人だけでなく、あらゆるビジネスに応用できる普遍的スキルだからです。
もし、あなたが「一生かけてやれるようなものを身につけたい」
そう考えているとしたら、是非学んでみることをお勧めします。
私も、コーチングを学んで人生が変わりました。