無料相談・資料請求はこちら

対象者別のコーチング

リーダーのためのコーチング

21世紀は、人と人との関係性が新たな価値になると言われています。
一言で言えば、チームワークがいい事が、一つの財産になる時代です。

人はだれかと関わることで、元々持っている大きな力を発揮して、お互いに輝かせ合うことが出来ます。

その人と人との関わり、それがコミュニケーションです。
そして、組織やチームの中で取り交わされているコミュニケーションが、その組織やチームの風土です。

風土を作り上げるメンバーには、色々な人がいます。

ある人は、その人と話すと、どんどんやる気が沸いてきて、本人が自ら次の行動を起こすようなコミュニケーションをとります。

逆にある人は、その人と関わることで、やる気を失わせたり、無力にするコミュニケーションをとります。

本人は無自覚な場合もあります。
そんな人と人との関係性の中で、仲間のやる気に火をつけて、仲間の本来の力を呼び覚まし、共通の目標に向かって行動し続ける影響力をチームに与える事が出来る人、それが今求められている人物像です。

つまり、組織やチームにいい影響を与えて、組織やチームの力をX倍に出来る人です。
その、人に対していい影響を与える人がリーダーで、その影響力がリーダーシップです。

今求められるマネジメント革命

あなたは部下の本当の力を最大限に活かしていますか?
スポーツの世界では、優秀な選手には必ず優秀なコーチがついています。

変化の時代と言われている現在、ビジネスパーソンもアスリートと一緒です。

スポーツの世界と同様、ビジネスやプライベートな領域においてコーチをつけることは、今や特別なことではなくなってきました。

加速するスピードの中で、個人としてチームとして、今まで以上の成果を出し続けていくには、一人では追いつけなくなってきました。

コーチはクライアントと目的をもったコミュニケーションを交わすことで、クライアントが自ら最善の答えを見つけ、効果的な行動に結びつけ、継続してゴールを達成できるようにサポートしていきます。

また、コーチングスキル研修を導入して、経営者や管理職にコーチングスキルを習得させる企業も増えており、部下指導力、モチベーションが飛躍的に向上し、組織の活性化を実現しています。

セールスパーソンのためのコーチング

営業で信頼してもらうには?

<信頼関係づくりのポイント>

  1. ファースト・フォーミニッツの法則
  2. 関係性の積み重ね
  3. 共同体
  4. カーネギーの法則
  5. 質問と傾聴
  6. 言葉より態度や行動で語る

コンサルティングにおけるコーチング活用プロセス

  1. 準備段階
    クライアントニーズの把握
  2. 現状分析(経営環境分析、経営資源分析)
    ヒアリング、モラールサーベイ
  3. 経営課題抽出とアイディアの引き出し
    改善案をコーチングマインドで考える
    クライアントと一緒に課題解決に当たる
  4. 経営改善提案
  5. 提案の実施段階
    社内の意識統一、継続的サポート
  6. コーチング・スキルの移転指導

現在受付中の説明会・セミナー情報